
- 2018年4月25日
御前酒 雄町日和 入荷です!
勝山の辻本店さんより入荷です。 全量 岡山県真庭産 雄町米で造った日本酒 御前酒 雄町日和 1.8L・・・¥2800 720ml・・・¥1400(税別) このお酒は、御前酒蔵元と地元の酒屋さんが上質な純米酒を 皆様にお届けしたいとの思いで結成された「こだわり倶楽部」が中心となり企画し、 田植、稲刈り、酒造りと一年を通して蔵元、酒販店、農家、消費者である飲み手の 皆様と一緒に造ったお酒です。 県北の寒冷な環境では作りにくいと言われていた雄町米ですが、真庭雄町生産部会の 方々と協力し、高品質の雄町米の作付けに成功し、ALL真庭産のお酒が誕生しました。 色んな方の思いが詰まったこのお酒をどうぞご賞味ください。 日本酒焼酎ショップ 酒井酒店オンライン http://sakai-sake-shop.com 岡山県津山市二階町27 Open: 9:00-18:00 日祝定休 Tel: 0868-22-2989 Fax: 0868-24-8466 店舗販売は9:00-19:00日曜定休(祝日営業)

- 2018年4月23日
ポカポカ陽気にプチツーリング!
天気の良い日曜日、ちょこっとツーリング。 今回は、TWさんと二台で北上しました。 朝7時半出発。 院庄ICから中国道~米子道をのんびり走ります。 さすがにまだ4月、朝の高速は少し寒い。 それでも1時間くらい走ると心地よい感じになってきました。 8時半過ぎには、大山高原スマートインターチェンジから地道へ。 今回の目的地は、9時オープンなので途中のポプラで コーヒーとおにぎりで二度目の朝食&雑談。 まぁ走っている時もインカムでずっと話していましたが・・・。 良い時間になってきたので、出発です。 ここからは、1・2分で目的地到着なので9時過ぎに 植田正治写真美術館へ到着。 900円の入場料を払い入館。 写真展を拝見して2Fへ。 窓越しに大山が綺麗に見えます。 バイクを止めて。 美術館の外から ちょうど逆光。 午後からの方が良いのかなぁ。 1時間ほど遊び、帰りは地道で。 ポカポカ陽気で暑いほどでしたが、途中の長いトンネルの中は冷蔵庫。 入った途端、震えがきました。 外の陽気とは対照的。 5時間弱のツーリングでした。 日本酒焼酎ショップ 酒井酒店オンライン

- 2018年4月10日
香る、久保田 純米大吟醸 入荷です!
新潟の朝日酒造さんより入荷です。 「久保田 純米大吟醸」 この4月より通年販売となりました。 久保田 純米大吟醸 1.8L・・・¥3400 720ml・・・¥1570(税別) 洋梨やメロンを思わせる華やかな香りと、甘味と酸味が調和した上品な味わいがあり、 さらに「久保田」シリーズらしい雑味を抑えた滑らかな❝キレの良さ❞も併せ持つ 純米大吟醸酒です。口に含むと香味が広がり、後味は流れるような余韻が心地よく感じられます。 香りを楽しむなら常温で、後味のキレを実感するならよく冷やして、どちらもバランス良く楽しむ 場合は軽く冷やしてお楽しみください。 日本酒焼酎ショップ 酒井酒店オンライン http://sakai-sake-shop.com 岡山県津山市二階町27 Open: 9:00-18:00 日祝定休 Tel: 0868-22-2989 Fax: 0868-24-8466 店舗販売は9:00-19:00日曜定休(祝日営業)