

- 2020年4月30日
自宅で自分だけの酒造りが出来る!
奈良県の油長酒造さんより入荷です。 ALPHA 風の森 TYPE7 一期一会 720ml 2本入り (ビーカー付き) ・・・¥3800(税別) 今回のテーマは「一期一会」 従来の日本酒は蔵が考える適切な味わいのバランスでお酒を設計します。 今回は全くそれとは違う趣向で個性的な2本の原酒を醸造し、 それぞれをお客様のバランスでブレンドしていただくという、 お客様がお酒造りの一部に参加できるようなお酒を目指しました。 日本酒は同じ原料のお米でも、麹の造り方、発酵温度の違いなど、 造り手の持つ技術をどのようにお酒造りに用いるかで大きく味わいを異にするお酒造りが可能です。 今回はシャープでクリーンな“Light”とリッチで複雑味のある“Full”の 2種類のALPHA風の森TYPE7を同じ露葉風70%のお米で醸造いたしました。 ●ALPHA風の森TYPE7 Light 日本酒度+10以上 酸度1.5程度 ●ALPHA風の森TYPE7 Full 日本酒度-10以下 酸度3.0程度 ひとによってお酒の好みは色々、またその時楽しむお料理によってもマッチン


- 2020年4月28日
つるっと、あさひ山そば「久保田」「越州」と共に
皆様、お疲れ様でございます。 本日は、新潟県の銘酒「久保田」「越州」でお馴染み、 朝日酒造さんのアンテナショップ的役割 朝日商事さんから 発売されている「あさひ山 そば」のご案内です。 朝日商事指定農園で農薬無使用で栽培された 地 元越路原産そば粉を使用しています。 「久保田」を飲みながらのどごし良いそばをすする… ゆるりとした時間をお楽しみください。 あさひ山 そば 山芋入り 200g ¥360ー 税込 今ならめんつゆ30mlお付けします。 ※めんつゆは無くなり次第終了 つるっと、さっぱり旨いですよ~ 日本酒焼酎ショップ 酒井酒店オンライン https://www.sakai-sake-shop.com/ (有)酒井酒店 岡山県津山市二階町27 Tel: 0868-22-2989 Fax: 0868-24-8466 店舗販売 Open: 9:00-19:00 日曜定休(祝日営業) ネットショップ 9:00-18:00 日祝休み


- 2020年4月24日
男性的な本格麦焼酎!
皆様、お疲れ様でございます。 本日は、福岡県の西吉田酒造さんの麦焼酎「釈云麦 20度」のご案内です。 西吉田酒造さんでは、筑後平野の豊かな実りに感謝しながら、 お客様に喜んでいただく笑顔を思い浮かべながら、 日々美味しい焼酎造りに精進しておられるそうです。 大麦の香ばしさがガツンと来る、力強い深みのある味わい。 男の焼酎ですね~。もちろん、女性の方にも飲んで頂きたいです。 ロックで是非とも! 本格麦焼酎 釈云麦 20度 1.8L ¥1818 税 日本酒焼酎ショップ 酒井酒店オンライン https://www.sakai-sake-shop.com/ (有)酒井酒店 岡山県津山市二階町27 Tel: 0868-22-2989 Fax: 0868-24-8466 店舗販売 Open: 9:00-19:00 日曜定休(祝日営業) ネットショップ 9:00-18:00 日祝休み


- 2020年4月21日
リピート率高い広島の酒!
皆様、本日もお疲れ様でございます。 本日は、広島県 亀齢酒造さんのお酒 「亀齢 辛口純米 八拾 生酒 」のご案内です。 「亀齢」という名前は、酒は百薬の長。それを口にして亀のごとく生きる という意味合いからつけられました。 原料米は食用米「中生新千本」を使い、米を2割削っただけの80%仕込み。 米を磨かなくとも、旨い酒は出来る! コストパフォーマンスが高く、お客様に美味しかったよと 喜んでいただけるお酒です。 亀齢 辛口純米 八拾 生酒 1.8L ¥1800- 税抜 日本酒焼酎ショップ 酒井酒店オンライン https://www.sakai-sake-shop.com/ (有)酒井酒店 岡山県津山市二階町27 Tel: 0868-22-2989 Fax: 0868-24-8466 店舗販売 Open: 9:00-19:00 日曜定休(祝日営業) ネットショップ 9:00-18:00 日祝休み


- 2020年4月20日
日本人のDNAを呼び起こすお酒!
皆様、今週も始まりました。お疲れ様でございます。 本日は、岡山県浅口市の嘉美心酒造さんのお酒 「神心 純米吟醸 瓶囲い」のご案内です。 一口飲むと思わず「日本に生まれてきてよかった~」 と口にだしたくなる、旨口酒。 優しい米の旨みに、透明感のあるクリアな味わい。 県北では当店しか取り扱いしていない、限定流通酒です。 神心 純米吟醸 瓶囲い 1.8L ¥2700- 720ml ¥1200- 税別 淡麗辛口のお酒も旨いですが、 旨口のお酒もなかなか良いです! 日本酒焼酎ショップ 酒井酒店オンライン https://www.sakai-sake-shop.com/ (有)酒井酒店 岡山県津山市二階町27 Tel: 0868-22-2989 Fax: 0868-24-8466 店舗販売 Open: 9:00-19:00 日曜定休(祝日営業) ネットショップ 9:00-18:00 日祝休み


- 2020年4月18日
佐渡島の小さな酒蔵のお酒!
皆様、今週もお疲れ様でございました。 本日は、新潟県は佐渡島 逸見酒造さんのお酒 「至 純米酒」のご案内です。 佐渡市の中でも一番小さな蔵元・逸見酒造さん。 できるだけ手を加えず、そのままを味わってもらいたいという 思いから生まれたお酒です。 仕込み量も一回に人の目が届く量しか仕込みません。 大事に大事に造られたお酒なんですね。 優しいお米の甘みと旨みのお酒です。 その昔、【嵐にしやがれ】で、V6の坂本昌行さんが お気に入りのお酒ですと紹介されてました。 至 純米酒 1.8L ¥2353- 税抜 日本酒焼酎ショップ 酒井酒店オンライン https://www.sakai-sake-shop.com/ (有)酒井酒店 岡山県津山市二階町27 Tel: 0868-22-2989 Fax: 0868-24-8466 店舗販売 Open: 9:00-19:00 日曜定休(祝日営業) ネットショップ 9:00-18:00 日祝休み


- 2020年4月17日
落ちても昇る酒!
皆様、本日もお疲れ様でございます。 本日は、地元岡山のお酒 落酒造場さんの「大正の鶴 RISING60」のご案内です。 【落酒造場 杜氏 落昇氏】は、岡山県産の朝日米、地元呰部の水を使うことに こだわって酒造りをされています。 ミネラル豊富な備中川の伏流水で力強く、 キレのある酒質に仕上げるよう毎回心掛けられています。 「RISING」とは、落昇氏の酒造りの挑戦をカタチにしていくべく、 絶え間ない努力を続ける上昇志向の意思のを表しています。 落ちても昇る、ネバーギブアップのお酒ですね! 冷やからぬる燗までお好きな温度帯でお楽しみください。 大正の鶴 RISING60 特別純米酒 1.8L ¥2600- 720ml ¥1350- 税抜 日本酒焼酎ショップ 酒井酒店オンライン https://www.sakai-sake-shop.com/ (有)酒井酒店 岡山県津山市二階町27 Tel: 0868-22-2989 Fax: 0868-24-8466 店舗販売 Open: 9:00-19:00 日曜定休(祝日営業) ネットショップ 9:00-


- 2020年4月16日
寝すぎかな・・・と思ったごくう!
福岡の八女市にある喜多屋さんの「吾空シリーズ」より 長い間の眠りから覚めた麦焼酎、吾空 LimitedEdition。 なんと十年以上も寝ていたと言う、ちょっと寝すぎな焼酎。 10年以上の時間をかけて熟成した旨味と香りが たったの5500円で味わえるお得感。 ロックグラスを傾けながら、氷を転がし ご自身の10年を振り返ってみては・・・。 長期熟成 本格麦焼酎 吾空 LimitedEdition 720ml・・・5500円(税込み) 日本酒焼酎ショップ 酒井酒店オンライン https://www.sakai-sake-shop.com/ (有)酒井酒店 岡山県津山市二階町27 Tel: 0868-22-2989 Fax: 0868-24-8466 店舗販売 Open: 9:00-19:00 日曜定休(祝日営業) ネットショップ 9:00-18:00 日祝休み


- 2020年4月15日
富山の銘酒!
お疲れ様でございます。 本日は 富山県の立山酒造さんのお酒「立山 特別本醸造」のご紹介です。 お値段据え置きのまま、本醸造から特別本醸造にグレードアップされており、 キレのよい爽快感と程よいコク、キレイな上品さを併せ持つ高品位の特別本醸造です。 そして、リピーター様の多いお酒です。晩酌のお供に是非!! 日本酒焼酎ショップ 酒井酒店オンライン https://www.sakai-sake-shop.com/ (有)酒井酒店 岡山県津山市二階町27 Tel: 0868-22-2989 Fax: 0868-24-8466 店舗販売 Open: 9:00-19:00 日曜定休(祝日営業) ネットショップ 9:00-18:00 日祝休み


- 2020年4月14日
10分で語れる焼酎!!
皆様、お疲れ様でございます。 本日は 福岡県の西吉田酒造さんの「麦焼酎 つくし」のご案内です。 「つくし」は「せめて10分間語れる焼酎を造りたい」という 熱い思いで「ふつうじゃない」焼酎造りをめざして生み出した銘柄です。 伝統的な麹で造り上げたもろみを使い、培ってきたブレンド技術で、 豊かな香りと深い味わいのある本格麦焼酎が出来上がりました。 筑紫国古来の祝詞、祓詞(はらいことば) から「つくし」と名付けられました。 「つくし」は、当店のこだわりの焼酎のお取り扱い第一号の銘柄です! 麦焼酎 つくし 白ラベル、黒ラベル 1.8L ¥2200- 税抜 720ml ¥1295- ●白ラベル すっきりとしたフルーティな香りとやや辛めの、締まった味わいです。 さっぱりとした味付けの料理とよく合います。 ●黒ラベル 香ばしい香り、シッカリとした味わい。
甘しょっぱい、しょうゆ味の料理によく合います。 日本酒焼酎ショップ 酒井酒店オンライン https://www.sakai-sake-shop.com/ (有)酒井酒店 岡山県津山市二階町27 Te