

- 2020年4月30日
自宅で自分だけの酒造りが出来る!
奈良県の油長酒造さんより入荷です。 ALPHA 風の森 TYPE7 一期一会 720ml 2本入り (ビーカー付き) ・・・¥3800(税別) 今回のテーマは「一期一会」 従来の日本酒は蔵が考える適切な味わいのバランスでお酒を設計します。...


- 2020年4月28日
つるっと、あさひ山そば「久保田」「越州」と共に
皆様、お疲れ様でございます。 本日は、新潟県の銘酒「久保田」「越州」でお馴染み、 朝日酒造さんのアンテナショップ的役割 朝日商事さんから 発売されている「あさひ山 そば」のご案内です。 朝日商事指定農園で農薬無使用で栽培された 地 元越路原産そば粉を使用しています。...


- 2020年4月24日
男性的な本格麦焼酎!
皆様、お疲れ様でございます。 本日は、福岡県の西吉田酒造さんの麦焼酎「釈云麦 20度」のご案内です。 西吉田酒造さんでは、筑後平野の豊かな実りに感謝しながら、 お客様に喜んでいただく笑顔を思い浮かべながら、 日々美味しい焼酎造りに精進しておられるそうです。...


- 2020年4月21日
リピート率高い広島の酒!
皆様、本日もお疲れ様でございます。 本日は、広島県 亀齢酒造さんのお酒 「亀齢 辛口純米 八拾 生酒 」のご案内です。 「亀齢」という名前は、酒は百薬の長。それを口にして亀のごとく生きる という意味合いからつけられました。...


- 2020年4月20日
日本人のDNAを呼び起こすお酒!
皆様、今週も始まりました。お疲れ様でございます。 本日は、岡山県浅口市の嘉美心酒造さんのお酒 「神心 純米吟醸 瓶囲い」のご案内です。 一口飲むと思わず「日本に生まれてきてよかった~」 と口にだしたくなる、旨口酒。 優しい米の旨みに、透明感のあるクリアな味わい。...


- 2020年4月18日
佐渡島の小さな酒蔵のお酒!
皆様、今週もお疲れ様でございました。 本日は、新潟県は佐渡島 逸見酒造さんのお酒 「至 純米酒」のご案内です。 佐渡市の中でも一番小さな蔵元・逸見酒造さん。 できるだけ手を加えず、そのままを味わってもらいたいという 思いから生まれたお酒です。...


- 2020年4月17日
落ちても昇る酒!
皆様、本日もお疲れ様でございます。 本日は、地元岡山のお酒 落酒造場さんの「大正の鶴 RISING60」のご案内です。 【落酒造場 杜氏 落昇氏】は、岡山県産の朝日米、地元呰部の水を使うことに こだわって酒造りをされています。 ミネラル豊富な備中川の伏流水で力強く、...


- 2020年4月16日
寝すぎかな・・・と思ったごくう!
福岡の八女市にある喜多屋さんの「吾空シリーズ」より 長い間の眠りから覚めた麦焼酎、吾空 LimitedEdition。 なんと十年以上も寝ていたと言う、ちょっと寝すぎな焼酎。 10年以上の時間をかけて熟成した旨味と香りが たったの5500円で味わえるお得感。...


- 2020年4月15日
富山の銘酒!
お疲れ様でございます。 本日は 富山県の立山酒造さんのお酒「立山 特別本醸造」のご紹介です。 お値段据え置きのまま、本醸造から特別本醸造にグレードアップされており、 キレのよい爽快感と程よいコク、キレイな上品さを併せ持つ高品位の特別本醸造です。...


- 2020年4月14日
10分で語れる焼酎!!
皆様、お疲れ様でございます。 本日は 福岡県の西吉田酒造さんの「麦焼酎 つくし」のご案内です。 「つくし」は「せめて10分間語れる焼酎を造りたい」という 熱い思いで「ふつうじゃない」焼酎造りをめざして生み出した銘柄です。...