

- 2020年5月30日
いつもありがとうございます!
皆様、お疲れ様でございます。 先日、つくしアルコール75をネットでご購入くださった方から お礼のメールを頂きました。 喜んでいただけて私も大変嬉しく励みになりました。 日々大変なこともありますが頑張ってやっていこうと思いました。 皆様の支えがあってこそ…。...


- 2020年5月28日
高濃度エタノール つくしアルコール75 入荷です!
皆様、本日もお疲れ様でございます。 欠品しておりました、高濃度エタノール製品 「つくしアルコール75」が本日入荷して参りました。 高濃度の消毒用商品がなかなか手に入らない中、 福岡県の西吉田酒造さんには、 遠く離れた岡山県にも即発送してくださり、...


- 2020年5月28日
高濃度エタノール つくしアルコール75入荷です!
皆様、本日もお疲れ様でございます。 欠品しておりました、高濃度エタノール製品 「つくしアルコール75」が本日入荷して参りました。 高濃度の消毒用商品がなかなか手に入らない中、 福岡県の西吉田酒造さんには、 遠く離れた岡山県にも即発送してくださり、...


- 2020年5月27日
爽やかなブルーボトルの芋焼酎です!
皆様、本日もお疲れ様でございます。 鹿児島県 濱田酒造さんの芋焼酎「赤兎馬(せきとば) ブルーボトル」のご案内です。 濱田酒造さんといえば麦焼酎隠し蔵、芋焼酎海童なんかが、皆様、なじみ深いでしょうか? 赤兎馬は特約店限定流通商品となっており、特約店は県北では当店のみでござい...


- 2020年5月25日
週末に作って飲んでみました!
皆様、本日もお疲れ様でございます。 日曜日は定休日。 ホットプレートを出動させ、ひるぜん焼そばを夕飯に作りました。 そして、アイスブレーカーを一緒に頂いてみました! ワイングラスに氷を入れてアイスブレーカーを注ぐだけでなんとも涼しげな音色。...


- 2020年5月23日
幻の焼酎!青一髪!
皆様、本日もお疲れ様でございます。 長崎県、久保酒造場さんの麦焼酎「青一髪」のご案内です。 創業以来、この銘柄だけを大切に育んできた焼酎蔵さんです。 縁あってお取引をさせていただくことになったのですが、 流通量の少なさから“幻の焼酎”と呼ばれています。...


- 2020年5月22日
倉敷の地酒の旨いやつ!
皆様、本日もお疲れ様でございます。 倉敷市児島の蔵元 十八盛酒造さんの「多賀治」のご案内です。 十八盛では、それぞれの料理に寄り添うように、 穏やかな香り・米の旨味を生かした豊かな味わい・呑み飽きしない 三つのバランスを大切にした食中酒を造るように心がけておられます。...


- 2020年5月21日
少し寒い日にお燗でおすすめの酒!
皆様、本日もお疲れ様でございます。 ここ二日ほど、ちょっと肌寒い日が続いてますね。 本日はお燗で旨い酒、兵庫県「香住鶴」のご案内です。 コクとキレの良さが光り、昔からの製法にこだわって作られた酒。 ゆっくりと杯を傾けながら、美味しい料理に合わせてどうぞ!...


- 2020年5月20日
雪の茅舎 何て読む? 正解は・・・
皆様、本日もお疲れ様でございます。 秋田県の地酒、雪の茅舎(ゆきのぼうしゃ)のご案内です。 茅舎とは、かやぶき屋根を持つ家のことだそうです。 雪がしんしんと降り注ぎ、かやぶき屋根に積もった雪。 情景が思い浮かぶネーミングですねえ。(春を過ぎ初夏が来ますが笑)...


- 2020年5月18日
進化し続ける「久保田」蔵元 朝日酒造!
皆様、本日もお疲れ様でございます。 久保田 純米吟醸のご案内です。 会社創立100周年及び日本酒「久保田」発売35周年に合わせて、 「久保田」のブランドリニューアル商品として発売されているお酒です。 『久保田 千寿 純米吟醸』は、綺麗でスッキリとした味わいの 『久保田...