

- 2022年1月27日
風の森 秋津穂 807 入荷です!
奈良県の油長酒造さんより入荷です。 お米をあまり磨かず大地のエネルギーを発酵に活かし 豊かな複雑味を最大化したシリーズ。 風の森 秋津穂 807 720ml・・・¥1250円(税別) 飯⽶である秋津穂は、⼀般的に酒造好適⽶に⽐べ溶けにくいと⾔われています。...


- 2022年1月20日
久保田 千寿 吟醸生原酒 入荷です!
皆様、本日もお疲れ様でございます。 一年に一度、この時期だけの限定酒。 寒造りで造られた、冬限定の「久保田 千寿」の吟醸生原酒。 搾りたてのフレッシュな口当たりと、 原酒ならではの濃厚な味わいそして、力強い香りが特徴のお酒です。...


- 2022年1月19日
テッタワイン 赤・白・ロゼ
新見市にあるテッタワイン。 日照時間が長く、ワイン造りに適した場所。 新見市哲多町でブドウの栽培、醸造、熟成、 瓶詰まですべてを自社で行い、tettaワインは造られています。 瓶詰する際にはワインの旨味成分や香りを極力除去しないために 極粗目のフィルターでろ過しているので...


- 2022年1月18日
大正の鶴 HACCOS 2022 特別純米 無濾過生原酒
真庭市の落酒造場さんより入荷です。 同じ真庭市の「御前酒」蔵元、辻本店さんと「大正の鶴」蔵元、落醸造場さんとの 両蔵の仕込み水を交換し酒造りをした「HACCOS共同醸造プロジェクト」。 同じ真庭市でも「御前酒」が硬度32ppmで「大正の鶴」が硬度130ppmと全く異なる仕込...


- 2022年1月14日
風の森 キヌヒカリ 457 challenge edition
奈良県の油長酒造さんより入荷です。 以前、人気商品だった「風の森キヌヒカリ」が 復活しました。 酸が立たない滑らかな質感と、白いイチゴを思わせる豊かな香りが 印象的です。 是非、お試しください。 ※来月には、キヌヒカリ真中採りも入荷予定です。...


- 2022年1月12日
桂月 超辛口特別純米酒60 入荷です!
高知県の土佐酒造さんより入荷です。 桂月 超辛口特別純米酒60 1.8L・・・¥2350(税別) 土佐嶺北地方の棚田で栽培された酒米を100%使用し、 すっきり辛口(日本酒度+11)に仕上げた特別純米酒です。 鰹たたき、刺身、魚の煮付など、魚料理との相性に優れます。...


- 2022年1月7日
新酒・しぼりたて生原酒 玉川!
皆様、本日もお疲れ様でございます。 京都の木下酒造さんより入荷です。 玉川の「しぼりたて」は、その年一番最初に 仕込んだ酒を世に問う、いわば挑戦状のような酒。 フレッシュな旨味と、口に含むと広がる豊潤なコクと 酸味が魅力です。 存分にお楽しみください!!...


- 2022年1月6日
限定商品 風の森 ALPHA2M 真中採り リーデル社製グラスセット
皆様、本日もお疲れ様でございます。 風の森の中でもしっかりお米を22%まで磨いたALPHA2 このお酒に最も合う酒器を、創業265年を迎える ワイングラスの名門、オーストラリアのリーデル社製の グラスの中から選択しました。 いちごを思わせる香りや豊かな質感をより明確に...


- 2022年1月5日
福袋 開けてみてのお楽しみ!
皆様、本日もお疲れ様でございます。 京都の木下酒造さんより「福袋」という 年始にピッタリなネーミングのお酒です。 【蔵元コメント】 米の出来や天候といった自然条件に合わせて、 どの年も一からの心がまえで臨むのが酒造りの仕事。...


- 2022年1月4日
あけましておめでとうございます。2022
2022年1月4日 あけましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い致します。 2022年一番入荷は、毎年恒例の朝日山 元旦しぼり。 お祓いを受けた絵馬付きです。 どうぞよろしくお願い致します。 日本酒焼酎ショップ 酒井酒店オンライン...