

- 2021年7月5日
キレ良しの芋焼酎 侍士の門!
皆様、本日もお疲れ様でございます。 幕末から明治にかけての鹿児島の侍たちが飲んでいたであろう芋焼酎の復活! 幕末まで地元で栽培されていた幻の酒米(薩摩日向米白玉)を復活させ、 麹米に使用しました。 水割り、ロック、ストレートでお楽しみください!...


- 2021年7月3日
新たな挑戦!落酒造さんのお酒!
皆様、本日もお疲れ様でございます。 真庭市の落酒造場、 落昇君の新たな挑戦。 赤磐雄町米を使った生酛造りへ。 五感で感じる酒。 「見えない力」と寄り添いその可能性へのチャレンジ。 今回、テスト販売として搾りたての無濾過生原酒を送っていただきました。...


- 2021年7月2日
花火柄のラベルが目を引きます!天明さらさら純米!
皆様、本日もお疲れ様でございます。 商品のネーミング通り、スイスイさらさら飲めるお酒です。 アルコール度数を14度に抑えて造られていて、ソフトな感覚です。 サッパリとしたお料理にも、こってりとしたお料理にも よく合いますよ。 疲れた体をリラックスさせてくれます!...


- 2021年7月1日
お中元に当店自慢のお酒はいかがですか?
皆様、本日もお疲れ様でございます。 日頃の感謝を込めてお世話になったあの方に 大切な方へ感謝を込めて 日本酒、焼酎、和リキュール等々 各種取り揃えております。 他店には無いような珍しいお酒多数ございます。 どうぞよろしくお願いいたします!!...


- 2021年6月30日
強炭酸の弾ける刺激!瓶チュー
皆様、本日もお疲れ様でございます。 蒸し暑いですねぇ。 そんな日には津山のソウルリカー瓶チュー! 梅干しのしょっぱい味わいが楽しめる「しょっぱいウメボシ」 レモンの酸味ほのかな甘みと深み「レモン」 強炭酸で刺激的に弾けてください!...


- 2021年6月28日
Tettaワイン あります!
皆様、本日もお疲れ様でございます。 日照時間が長く、ワイン造りに適した場所。 新見市哲多町でブドウの栽培、醸造、熟成、 瓶詰まですべてを自社で行い、tettaワインは造られています。 瓶詰する際にはワインの旨味成分や香りを極力除去しないために...


- 2021年6月26日
芋焼酎 かめ仕込み 蓬原(ふつはら)!
皆様、本日もお疲れ様でございます。 鹿児島県 丸西酒造さんの醸す 芋焼酎 かめ仕込み 蓬原(ふつはら)。 黒麹で仕込まれた、濃厚な甘みとコクを どうぞお楽しみください。 日本酒焼酎ショップ 酒井酒店オンライン https://www.sakai-sake-shop.com/...


- 2021年6月25日
焼き芋焼酎 くろ鬼火!
皆様、本日もお疲れ様でございます。 スッキリとした喉ごしの中にも、焼き芋特有の 甘い香り、コク深さ。 「種子島紫芋」をじっくりと炭火で焼き、 まろやかさを醸し出す黒麹で仕込まれています。 日本酒焼酎ショップ 酒井酒店オンライン...


- 2021年6月24日
今年も入荷! 夏酒 雅山流 あさがお
皆様、本日もお疲れ様でございます。 夏酒をテーマとした商品、山形県 新藤酒造さんの 山形県オリジナル酒造好適米「球苗」100%で醸された 「別誂 雅山流 純米吟醸 あさがお」が入荷です。 ボトルには夏らしく、全体に朝顔がちりばめられおり、...


- 2021年6月23日
お待たせしました!久保田スパークリング入荷です!
皆様、本日もお疲れ様でございます。 欠品しておりました「久保田スパークリング」 新潟の朝日酒造さんより入荷です。 きめ細やかな泡立ちとマスカットのような爽やかな香りで、 軽やかな爽快感を楽しめる、米から生まれたスパークリング...