

- 2021年6月10日
風の森の夏酒 夏の夜空入荷です!
皆様、本日もお疲れ様でございます。 奈良県の油長酒造さんより入荷です。 昨年よりもさらにアルコール度数を低く、 10%となっています。 これにより今までにない、みずみずしさと 充実感を追求しております。 発売後の変化が大きい可能性があります。...


- 2021年6月9日
吟醸米焼酎 皆空(かいくう)!
皆様、本日もお疲れ様でございます。 「皆空」は、60%以下に精米した酒造好適米・山田錦を 原料米に用いた吟醸焼酎です。 清酒用の吟醸酵母で仕込み、低温長期発酵でもろみを 熟成させ、そのまま搾れば純米吟醸酒となるところを さらに、低温低圧で蒸留して、大がめで貯蔵熟成しておりま...


- 2021年6月8日
天明 さらさら純米 Lovelysummer 2021 入荷です!
皆様、本日もお疲れ様でございます。 福島の曙酒造さんより入荷です。 夏だけの季節限定酒。 天明 さらさら純米 暑い夏でも日本酒をさらさらに軽く飲んでいただく事、飲み飽きせず旨味が“ふわっ”とした 天明らしさを残すこと、疲れた体に優しいこと、1回だけ火入れの純米酒です。...


- 2021年6月7日
あなただけのオリジナルブレンド「風の森 TYPE7」残り僅かとなりました。
皆様、本日もお疲れ様でございます。 あなただけのオリジナルブレンド「風の森 TYPE7」残り僅かとなりました。 ご興味のあるお方はどうぞよろしくお願いいたします。 今回の風の森は、異なった風の森をご自身で ブレンドしてお飲みいただきます! ブレンド用のビーカー付きです。...


- 2021年6月5日
地産地消 多胡酒造の山の芋焼酎!
皆様、本日もお疲れ様でございます。 「加茂五葉」でお馴染み、多胡酒造さんが つくられている「山の芋焼酎」でございます。 山の芋は古来より生薬として珍重されている 代表的な山菜です。 津山地方の粘土質土壌と津山盆地特有の 昼夜の温度差の大きい気候風土で育てられた...


- 2021年6月4日
★爽やかに!紀州のシークァーサー梅酒
皆様、本日もお疲れ様でございます。 日本最南端である沖縄の南国果実“シークァーサー”を 加えた甘味と酸味のバランスが絶妙な新感覚の梅酒です。 爽やかな風味を感じてください! 紀州のシークァーサー梅酒 1.8L ¥2640-(税込) 720ml ¥1257-(税込)...


- 2021年6月3日
冷やでも燗でも旨い万能選手なお酒!
皆様、本日もお疲れ様でございます。 冷やすと締まり、お燗にしてふくらむ味わいが楽しめ、 後味は軽快ですっきりとした、飲み方を選ばない万能タイプ。 新潟県 朝日酒造さんの醸す「壱乃越州」。 アルコール度数を若干低く造られており、 気軽に飲めるカジュアルなお酒です。...


- 2021年6月2日
家飲み、夫婦飲みに♪
皆様、本日もお疲れ様でございます。 家飲み、夫婦飲みにいかがでしょうか。 奥様の喜びそうなオシャレな可愛いラベルのお酒もありますよ。 甘口、辛口の酒も取り揃えています。 美味しい料理と共に是非!! 日本酒焼酎ショップ 酒井酒店オンライン...


- 2021年6月1日
暑い日に!雁木 夏辛口純米はいかがですか?
皆様、本日もお疲れ様でございます。 山口県 八百新酒造さんより入荷しています。 暑くなってきましたので、夏酒でスカッとしてください! 口当たりは柔らかく、ほのかな旨味を感じながら スルスルと飲めてしまう透明感とエッジの効いた切れ味、 辛く感じさせない辛口純米酒です。...


- 2021年5月31日
未知なる銘酒 麦焼酎 さくら魯山!!
皆様、本日もお疲れ様でございます。 創業200余年、球磨焼酎最古の蔵。 熊本県 松下醸造場の醸す「さくら魯山(ろざん)」。 四年長期熟成ならではの柔らかさと味わい深さ。 口に含むと甘さとやさしい香りが広がります。 喉を通るとスッとキレます。...