

- 1月19日
残り僅かとなりました。天明 うる星やつらボトル!
残り僅かとなりました。 FUKUSHIMA SAKE PROJECT 福島県の曙酒造さんより入荷です。 飲み手の皆様をより楽しくさらに普段日本酒に触れることのないアニメファンにも日本酒に触れて頂きたく より福島を身近に感じて頂くための企画です。...


- 1月18日
竹林 寒星(かんせい) 入荷です!
浅口市の丸本酒造さんより入荷です。 竹林シリーズの新酒、純米大吟醸無濾過生原酒。 寒星(かんせい)とは空気が澄んで最も美しい星空が見られる 「冬」の時期を示す季語です。 蔵のある浅口市は星が綺麗に見える「天文のまち」とされていて...


- 1月17日
本格焼酎 岡山の麦じゃがぁ!
岡山県の宮下酒造さんの醸した本格麦焼酎。 『本格麦焼酎 麦じゃがぁ』は、麦どころ岡山県産の二条大麦 「おうみゆたか」を使用した本格麦焼酎です。 麦の風味がしっかりとしており、 後味がすっきりで飲みやすいのが特長です。 オンザロック、水割り、お湯割りなどでお飲み下さい。...


- 1月16日
イチローズモルト リミテッドエディションWBW
またまた少量ですが入荷しました。 イチローズモルト リミテッドエディションWBW 入荷です。 伝統的なダンネージスタイルの貯蔵庫で2008年の創業時から熟成させてきた原酒の中から、 ブレンドで力を発揮するモルトやグレーンをキーモルトとして選び出し、...


- 1月14日
佐渡島の「至」入荷です!
年末より欠品しておりました、佐渡島の逸見酒造さんの 「至 純米」入荷しました。 目の届く範囲での仕込み量にて大事に大事に 造られた酒「至」。 フルーティな香り、上品なふくらみのある旨味。 食中酒としてもお勧めです。 甘めのお酒がお好きな方にお勧めしています。...


- 1月13日
イチローズモルト クラシカルエディション 入荷です!
前回すぐに完売してしまいご迷惑をお掛け致しました。 今回も、少量入荷なのでお早めにお願い致します。 秩父の環境で、さらに熟成を深めた世界の五大ウイスキーを使用するという コンセプトはそのままに、よりクラシカルな味わいを追求したウイスキーです。...


- 1月12日
大酒の鶴 RISING 特別純米酒 入荷です!
岡山県真庭市の落酒造場さんより入荷です。 杜氏落昇の名前を冠したお酒です。 ラベルをよく見て頂くと昇の文字になっています。 「RISING」には落昇の挑戦をカタチにしていくべく上昇志向の産朝日米を100%使用。 原酒よりも少しアルコール度数を低く調整し飲み続けてても飽きのこ...


- 1月11日
天明 「うる星やつらボトル」入荷です!
FUKUSHIMA SAKE PROJECT 福島県の曙酒造さんより入荷です。 飲み手の皆様をより楽しくさらに普段日本酒に触れることのない アニメファンにも日本酒に触れて頂きたく より福島を身近に感じて頂くための企画です。 ラムちゃんをイメージした設計。...


- 1月10日
出羽桜 出羽燦々誕生記念 本生 純米吟醸酒
山形県の出羽桜酒造さんの醸したお酒の入荷です。 山形を代表する酒米「出羽燦々」を100%使用し、 「オリーゼ山形(麹菌)」「山形酵母」と山形オリジナルの 原料のみで醸した「山形」を最も感じられる1本。 青リンゴを思わせるジューシーな香り、...


- 1月9日
本格焼酎 青一髪!
長崎県の久保酒造場さんの醸した麦焼酎。 「青一髪」を手がけるのは、島原半島の南端、南島原市に蔵を構える久保酒造場。 明治40年(1907年)の創業以来、この1銘柄だけを大切に育んできた小さな焼酎蔵です。 「青一髪」は、流通量の少なさから“幻の麦焼酎”と呼ばれていますが、...