

- 9月4日
本格芋焼酎 桐野 入荷です!
鹿児島県の中俣酒造さんより入荷です。 濾過を軽めにすることで、ふくよかな旨味を十分に残し 濃い目に仕上がっています。 骨太な旨味を感じられる芋焼酎。 甕壺仕込・甕壺貯蔵でさらに旨味が増しています。 薩摩 桐野 1.8L・・・¥3062 720ml・・・¥1782(税別)...


- 9月1日
津山市プレミアム付き電子商品券「eつやま商品券」取扱店です!
当店、津山市プレミアム付電子商品券「eつやま商品券」 取扱店でございます。 ご利用期限 令和5年9月1日~令和6年1月31日まで どうぞよろしくお願い致します。 ご来店お待ちしております。 日本酒焼酎ショップ 酒井酒店オンライン...


- 5月11日
本格芋焼酎 薩摩 桐野 入荷です!
鹿児島県の中俣酒造さんより入荷です。 濾過を軽めにすることで、ふくよかな旨味を十分に残し 濃い目に仕上がっています。 骨太な旨味を感じられる芋焼酎。 甕壺仕込・甕壺貯蔵でさらに旨味が増しています。 薩摩 桐野 1.8L・・・¥3062 720ml・・・¥1782(税別)...


- 2月28日
本格芋焼酎 杜の妖精 蒸留直詰 入荷です!
鹿児島県の太久保酒造さんより入荷です。 年に一度、この時期だけの限定商品。 出来たての芋焼酎。 蒸留後、即瓶詰めすることで出来たてのフレッシュな味わいを楽しんで頂けます。 もちろん、無濾過商品になります。 これを逃せば、来年まで1年間お待ちいただく事になりますので...


- 2月8日
焼き芋 マルニシ ベニハルカ !
鹿児島県より入荷です。 現在、空前の焼き芋ブーム、老いも若きも男も女も魅了する あのホクホク感と優しい甘み。 そんな焼き芋の魅力を丸西酒造さんが表現した焼酎。 鹿児島県産の良質な紅はるかを、甘くてこんがりの焼き芋で仕込んでいます。 焼き芋を頬張った時のホクホク感や香ばしさ、...


- 2月4日
焼き芋焼酎 農家の嫁
鹿児島より入荷です。 さつまいも(黄金千貫)を焼き芋にして仕込みました。 芋焼酎は一般的には、さつま芋を蒸して使いますが、 「農家の嫁」は、さつまいも(黄金千貫・鹿児島県産)を、 じっくり焼き芋にしたものを原料にしています。...


- 2月2日
本格芋焼酎 甕壺貯蔵 伝承古式黄麹 太久保
鹿児島県の太久保酒造さんの醸した芋焼酎。 鹿児島の焼酎は元来黄麹のみでした。 昔ながらの極上の香りを生み出す黄麹の復活、 先代から受け継いだ、蔵人全員の思いがこもった古式黄麹芋焼酎を 甕壺貯蔵した濃厚芳醇 まろやかな甘味が特徴で お湯割りがおすすめです。...


- 1月23日
本格焼酎 つくし 白・黒ラベル!
皆様、本日もお疲れ様でございます。 フルーティーでさっぱりとした「白」 香ばしく濃厚な味わいの「黒」 どちらも五年以上寝かせた原酒を使用し、 まろやかで豊かな口当たりです。 それぞれの味わいを是非お試しください。 魚なら「白 つくし」 肉には「黒 つくし」 麦焼酎 つくし白 ...


- 1月17日
本格焼酎 岡山の麦じゃがぁ!
岡山県の宮下酒造さんの醸した本格麦焼酎。 『本格麦焼酎 麦じゃがぁ』は、麦どころ岡山県産の二条大麦 「おうみゆたか」を使用した本格麦焼酎です。 麦の風味がしっかりとしており、 後味がすっきりで飲みやすいのが特長です。 オンザロック、水割り、お湯割りなどでお飲み下さい。...


- 1月9日
本格焼酎 青一髪!
長崎県の久保酒造場さんの醸した麦焼酎。 「青一髪」を手がけるのは、島原半島の南端、南島原市に蔵を構える久保酒造場。 明治40年(1907年)の創業以来、この1銘柄だけを大切に育んできた小さな焼酎蔵です。 「青一髪」は、流通量の少なさから“幻の麦焼酎”と呼ばれていますが、...